INFORMATION お知らせ
北海道札幌市・H-IX データセンター > お知らせ
- 2025.01.06「JANOG55 Meeting」出展のお知らせ
- 2024.11.01H-IXハウジングサービス 初期費用・月額費用 無料キャンペーン
- 2024.11.01「2024北海道ビジネスEXPO」出展のお知らせ
- 2024.06.19「JANOG54 Meeting」出展のお知らせ
- 2024.05.20ほくでん情報テクノロジー、データセンター業界最小クラス!? 1/12ラック作りました!
「1/12ラック(NAS専用ミニラック)」ハウジングサービスを提供開始 - 2023.12.25「JANOG53 Meeting」出展のお知らせ
- 2023.11.24「データセンター・イノベーション・フォーラム2023 オンライン」登壇のお知らせ
- 2023.11.10石狩再エネデータセンター第1号、シスコ、ほくでん情報テクノロジー、ビットメディア及び石狩市と
「SapporoIX PoC環境を使った企業誘致に関する協定」を締結
~ 地産地消の再生可能エネルギー100%データセンターと地域経済の活性化の取り組みを支援 ~ - 2023.11.01「2023北海道ビジネスEXPO」出展のお知らせ
- 2023.10.04ほくでん情報テクノロジー、Webサイトの高速化とセキュリティの向上に「H-IX マネージドCDN/WAF」サービスを提供開始
- 2023.07.03アット東京ATBeXポータル・ブログにH-IXが掲載されました!
- 2023.06.26「JANOG52 Meeting」出展のお知らせ
- 2023.05.30ほくでん情報テクノロジーが運営するH-IXデータセンターにアット東京の「ATBeX札幌第2アクセスポイント」が開設されます
- 2022.10.31ほくでん情報テクノロジー、お客様ラックのリアルタイム中継および映像を用いた運用サービスを開始
- 2022.08.08H-IXセミナー2022のご案内
- 2022.03.15ほくでん情報テクノロジー、H-IXデータセンターの使用電力を再生可能エネルギー由来に切り替え
- 2022.03.08ほくでん情報テクノロジー、H-IXデータセンターの「バーチャル見学」を開始
- 2022.01.14ほくでん情報テクノロジー 株式会社ネクシスにH-IXデータセンターのハウジングエリアをDCinDC形式で提供
- 2021.10.01H-IXデータセンターは開業20周年を迎えました
- 2021.08.30社員紹介 第3弾「ファシリティ系部門」
- 2021.05.25非常用発電機の連続無給油運転時間を72時間に延長
- 2021.02.26データセンターとパブリッククラウドの閉域接続によりセキュアかつ柔軟にスケールアップできる環境を実現
- 2020.12.23社員紹介 第2弾「営業系部門」
- 2020.09.07社員紹介 第1弾「技術系部門(若手社員)」
- 2020.08.19H-IXクラウドPoCラボの提供開始について
- 2020.04.20H-IXクラウドエクスチェンジサービスの提供開始について
- 2020.03.04新型コロナウイルス対策について
- 2020.01.15H-IXと遠隔地データセンターを活用し、医療現場に最適なシステム基盤をプライベートクラウドで構築
- 2019.12.27リフレッシュコーナー フリーWi-Fi提供開始
- 2018.09.10北海道胆振東部地震による影響について
- 2018.07.191/6ラックサービス提供開始のお知らせ
- 2017.09.06データセンター活用術 コラム第6回「システム運用管理の負担軽減」
- 2017.02.21データセンター活用術 コラム第5回「災害復旧(DR)という考え方」
- 2016.12.26シマンテック ドットクラウドを掲載しました。
- 2016.09.21データセンター活用術 コラム第4回「データバックアップと遠隔地データセンターの活用」
- 2016.08.03実績紹介 旭化成ネットワークス株式会社様
- 2016.07.22データセンター活用術 コラム第3回「データセンター移設のポイント」
- 2016.06.09データセンター活用術 コラム第2回「BCP対策は万全ですか?」
- 2016.05.31データセンター活用術 コラム第1回「こんなときにデータセンター」
- 2015.07.01データセンター災害情報の掲載を開始しました。
- 2014.09.24不正侵入検知・防御(IDS/IPS)の新サービスを提供開始