SERVICEH-IX マネージドCDN/WAFサービス
北海道札幌市・H-IX データセンター > サービスから探す > H-IX マネージドCDN/WAFサービス
H-IX マネージドCDN/WAFサービス
Webサイトの高速化とセキュリティの向上にクラウド型のCDNとWAFをご提供するサービスです。
DDoS攻撃やアクセス集中時の負荷分散、Webアプリケーションの脆弱性対応機能が統合されており、DNS切替で本サービスがご利用可能です。
ハウジングラックやクラウドホスティングサービスをご契約の方はもちろん、H-IX以外にサーバを設置されているお客さまもご利用いただけます。
お客さまがご利用のWebシステムに合わせて導入と運用のご支援をいたします。
【ご利用のメリット】
- クラウド型サービスのため、稼働中のシステムを極力変えずに導入が可能で、あらゆるWebシステムに対応可能です。
- CDNの利用により、お客さまWebシステムの負荷を軽減でき、エンドユーザーに対して高速なコンテンツ配信が可能です。
- 従来のファイアウォールやIPS/IDSで防ぐことができない多様な攻撃からお客さまのWebサーバをお守りします。

サービス詳細
本サービスは以下の機能を提供しており、導入作業・日常運用・障害対応を含みます。
CDN(Contents Delivery Network)
- Webサイトの表示高速化や、WebサーバのDDoS攻撃対策が可能です。
- メディア掲載時やキャンペーン等のアクセス集中時もWebサーバの運用継続が可能です。
WAF(Web Application Firewall)
- マネージドシグネチャにより最新の攻撃に対応しており、新たな脆弱性発生時における改修までの暫定対策としての活用が可能です。
- マネージドシグネチャは7つの攻撃※1とパスワードクラック※2に対応しており、必要に応じお客さまご自身によるシグネチャ追加も可能です。
- 通信遮断時のメール通知機能やログ提供をいたします。
- ログ提供につきましては、手順書をもとにお客さまが直接ログを検索していただく運用となります。
- ※1 SQLインジェクション、XSS、ディレクトリ・トラバーサル対策、OSコマンドインジェクション、OWASP TOP10、エクスプロイト、ボット対策
- ※2 レートベース(一定時間のアクセス数を観測して自動拒否する機能)にて防御
ダッシュボード
- CDN/WAFの稼働状況(攻撃検知状況、アクセス数、アクセス傾向など)を確認できるダッシュボードを提供いたします。
サポート
- CDN/WAFの動作や障害に対する問合わせ窓口を提供いたします(標準サポートは平日9:00-17:00のメール対応となります)。
- 月2回までWAFシグネチャに設定可能なIPアドレスのホワイトリスト・ブラックリストの変更作業を実施いたします。
なお、本作業はお客さまご自身でも実施可能です。
構成イメージ
- マネージドFWおよび不正アクセス監視・侵入防止システムについては、それぞれのサービスページをご参照ください。
- CDNとWAFはシステムの仕様上、個別提供不可となります。
- 本サービスは、AWS(Amazon Web Services)※3を利用しております。
- ※3 AWS(Amazon Web Services)は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。