SERVICEH-IXクラウドホスティングサービス
北海道札幌市・H-IX データセンター > サービスから探す > H-IXクラウドホスティングサービス
H-IXクラウドホスティングサービス
仮想化されたサーバリソースをお客さまのご要望にあわせてご提供するリソース保証型IaaS型クラウドサービスです。
高い柔軟性、拡張性を備え、お客さまシステムとのプライベート接続やH-IXデータセンターハウジングサービスとの接続も可能です。
特長
1.高い柔軟性、拡張性
お客さまの通信回線やH-IXハウジングサービスとの接続が可能です。一般のクラウドサービスでは難しかったお客さまシステムとのプライベート接続が行えるため、さまざまな用途で利用できます。
複数の仮想サーバを接続して独立ネットワークを構築することもできます。
2.運用に便利な各種機能
サーバの構成変更時に役立つ複数世代バックアップや、スナップショット機能が提供可能です。
サービスの特長について
費用の最適化
リソースの使用量に応じた課金体系のため、無駄な費用をかけずに利用できます。
可用性
ハイアベイラビリティ機能を使用し、物理サーバ障害時にも別の物理サーバ上に仮想サーバを配置し処理を継続することができます。
セキュリティ
お客さまごとにサーバを共用ネットワークから論理的に分離し、独立性を確保しており専有サーバと同レベルのネットワークセキュリティを確保しています。
多彩なOSに対応
「VMware vSphere 7.0」が対応している様々なOSを導入可能です。
<対応OS>
CentOS 、Red Hat Linux、Red Hat Enterprise Linux、
Windows Server、Windows 等
※その他OS、バージョンなどはお問合せください
管理機能の提供
Web UI接続により、サーバの状況確認、電源OFF/ON、コンソール接続が可能
サービス提供範囲

構成イメージについて

サービスの仕様について
基本スペック
仮想サーバ基本スペック | |
---|---|
CPU | 1vCPU(2core) |
メモリ | 2GB |
ディスク | 40GB |
OS/ネットワーク | なし |
※CPU/メモリ/ディスクのリソースは保証されます。
※物理メモリ分のスワップ領域が必要となるため、OSから見えるHDD領域は約38GBとなります。
※仮想サーバへのOSインストール作業は、お客さままたは当社(有料)で行います。
オプション
1.CPU変更(2vCPU(4core)、4vCPU(8core))
2.メモリ追加(1GB毎)
3.ディスク追加(高速ディスク(10GB毎)、低速ディスク(100GB毎) )
4.回線(100Mbps共有回線、プライベートネットワーク)
5.ファイアウォール
6.監視(死活(Ping)監視、ポート(TCP)監視、 URL(HTTP/HTTPS)監視、リソース(CPU、メモリ使用率、ディスク容量)監視など)
7.OSインストール
8.仮想サーババックアップ
サーバ専有プランについて
H-IXクラウドホスティング「サーバ専有プラン」は、お客さま専用のプライベートクラウドを提供するサービスです。仮想ホスト(物理サーバ)をお客さま専用に設計、構築し、提供いたします。
基本サービス
物理サーバ( ESXiサーバ1台とvCenterサーバ1台)をご提供いたします。
vCenterサーバの管理者権限を含めて引き渡します。
1年契約、3年契約、5年契約をご選択いただけます。
・サーバ専有プラン[基本]
・サーバ専有プラン[基本](3年契約)
・サーバ専有プラン[基本](5年契約)
ESXiサーバ基本スペック | |
---|---|
CPU | 2CPU/12core |
メモリ | 48GB |